1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:29:32.442 ID:4eB7+W890
?
引用元: ・マクロスプラスって面白いの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:31:01.595 ID:CxbmPFTTa
劇場版だけでもいいぞ
せるがでアソコマデ描くのはすごい
せるがでアソコマデ描くのはすごい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:31:37.356 ID:2ak7RFui0
色々凄い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:32:21.208 ID:0rLtK0S10
あれはもう変態の所業
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:33:55.162 ID:CxbmPFTTa
3Dに見えるとこあるが3Dに見せたセル画だから騙されんなよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:34:20.113 ID:DkkLm0Ad0
視聴後絶対に手をYF-19の形にする
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:43:35.291 ID:2ZIwD7Yn0
>>6
なぜバレた
なぜバレた
大気圏突入前のコックピット内がヤベェ
とにかく作画がヤベェ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:36:12.792 ID:bqHKvoWN0
曲好き~
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:36:48.039 ID:18R/MVUx0
戦闘のアニメーションが凄かった記憶がうっすらある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:36:56.520 ID:nSnpz+cS0
イサムがテストパイロットに抜擢される前に戦闘してる描写あったけど
あれは一体何と戦ってたんだ?
ゼントラーディとは和解してたはずだし
あれは一体何と戦ってたんだ?
ゼントラーディとは和解してたはずだし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:53:01.783 ID:0rLtK0S10
>>9
はぐれゼントランやメルトランの部隊がいる
マクロス7では、はぐれメルトランの部隊と交戦した回があるよ
はぐれゼントランやメルトランの部隊がいる
マクロス7では、はぐれメルトランの部隊と交戦した回があるよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:38:23.898 ID:PzEOVgO70
面白さで言えばそんなに…
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 21:38:32.917 ID:GFgrhSge0
和解に反対する少数の残存兵とかいう設定じゃなかったかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 22:05:08.294 ID:ZwJfidkQa
作画だけのクソアニメ
歌ないしマクロスシリーズとしては微妙
歌ないしマクロスシリーズとしては微妙
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 22:06:08.211 ID:Lx8a/rqx0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 22:17:14.709 ID:0rLtK0S10
>>14
文句は見てから言ってね
文句は見てから言ってね
>>15
やはり耳に残るのはこっちかな
https://m.youtube.com/watch?v=TuXzEdJj8zM
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 22:27:09.797 ID:Lx8a/rqx0
voiceもいいよね
サウンドトラック買ったけどアカペラもあった気がする
サウンドトラック買ったけどアカペラもあった気がする
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/26(土) 23:03:55.531 ID:UP1o2AA3a
内容は洋画の劣化って感じ
終始退屈だったわ
終始退屈だったわ
コメント