1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:24:45.64 ID:aIJUGomA0
結構絵が綺麗だな青空と海の描写もいい主題歌も良曲3クールあれば分かりやすかったかな
引用元: ・エウレカセブンAO見返したけどさぁ…
2: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:25:42.00 ID:Wb+C2iC3p
金髪かわいい
3: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:25:53.65 ID:ZSaPTfh10
敵がいないから3クールは無理
というかもっと敵を増やすべきやった
9: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:27:22.65 ID:aIJUGomA0
>>3敵が魅力的な詩編との違いだよね
4: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:26:10.99 ID:Wb+C2iC3p
スロも面白い
純増もうちょっと高ければ最高やったのに
純増もうちょっと高ければ最高やったのに
5: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:26:21.21 ID:J3BbdsYB0
ちゃんとロード・ドント・スロー・ミー・ダウンまで見たか?
12: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:28:09.46 ID:aIJUGomA0
>>5見たよ最後でアイオライト流せよと思った
6: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:26:28.28 ID:Wb+C2iC3p
ピンクも割とかわヨ
7: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:26:53.00 ID:Wb+C2iC3p
マッマみたいなのも☺
15: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:29:05.54 ID:uJUUEcH90
18: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:29:41.04 ID:J3BbdsYB0
>>15
これのおかげでストーリー許せたわ
ちゃんとアオが報われてよかった
これのおかげでストーリー許せたわ
ちゃんとアオが報われてよかった
8: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:27:10.58 ID:KWRNAcqR0
小見川の遺作
10: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:27:45.28 ID:uJUUEcH90
アオくん可愛すぎない?
たしかゲームでは女装するとか聞いたわ
たしかゲームでは女装するとか聞いたわ
11: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:27:47.58 ID:kziGGX6Fa
後期エンディングだけは好き
13: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:28:30.04 ID:Qfd9JaZT0
アオくんの女装姿まんまエウレカやったな
14: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:28:51.19 ID:aIJUGomA0
いまポケ虹みとる
16: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:29:13.51 ID:J3BbdsYB0
38: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:34:23.80 ID:LROmJ9B40
>>16
右と左は可愛いな
まんなかのデコハゲはなんなん
右と左は可愛いな
まんなかのデコハゲはなんなん
47: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:36:51.20 ID:5eu5DhqFa
>>38
主人公のフカイ アオ君やぞ
主人公のフカイ アオ君やぞ
59: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:39:34.33 ID:uJUUEcH90
>>38
は?左右にはないとってもエッチなモノがついてる一番かわいいコだけど?
は?左右にはないとってもエッチなモノがついてる一番かわいいコだけど?
17: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:29:13.78 ID:us/ekaaZ0
ストーリーは?
20: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:30:10.26 ID:aIJUGomA0
>>17ストーリーは大好き海辺のホテルとかでみたいわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:36:45.23 ID:us/ekaaZ0
>>20
マジで?
無印でスカブとの共存を選んだエウレカレントンに、スカブの破壊を強いたの胸糞悪くない?
マジで?
無印でスカブとの共存を選んだエウレカレントンに、スカブの破壊を強いたの胸糞悪くない?
56: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:38:56.18 ID:aIJUGomA0
>>45でも俺は結構すきよ
19: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:29:57.28 ID:DQ68FDihM
なんかやたら強い変な空飛んでる男いらなかった
21: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:30:31.93 ID:Wb+C2iC3p
>>19
カノンバトル面白いからセーフや
カノンバトル面白いからセーフや
27: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:31:41.41 ID:uJUUEcH90
>>19
ワイは嫌いやなかった
大人レントンも
ワイは嫌いやなかった
大人レントンも
30: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:32:41.21 ID:11lbeerbM
>>27
大人レントンで新作やってほしいわ
大人レントンで新作やってほしいわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:30:35.34 ID:aIJUGomA0
トゥルースいらないよね
23: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:30:49.00 ID:6m0TULGRp
フレアが可愛いのが救いや
クォーツガンは糞設定
クォーツガンは糞設定
25: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:31:01.81 ID:J3BbdsYB0
ナルもいらん
フレアかわヨ
フレアかわヨ
26: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:31:11.55 ID:aIJUGomA0
V3はかっこいい
28: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:31:49.60 ID:oIa5THMA0
結局クォーツがなんなのかワイには分からんかったわ
34: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:33:25.83 ID:aIJUGomA0
>>28スカヴの核の部分時間や世界を越えられる
79: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:44:07.10 ID:aIJUGomA0
>>61さん>>34にあるようにクォーツっていうので世界越えてるから続編だけどパラレルっていう難しいことになってる
29: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:32:13.60 ID:5eu5DhqFa
最初からナルがヒロインなんじゃなくてフレアがヒロインだと思ってればそこそこ見れる
31: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:33:08.25 ID:6m0TULGRp
無印と違って大人はまともだし主人公も好感持てるしいいアニメや
32: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:33:14.99 ID:KWRNAcqR0
それ声は誰がやんねん…
55: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:56.87 ID:uJUUEcH90
>>32
第二ひろしでええんちゃう
第二ひろしでええんちゃう
33: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:33:23.72 ID:ZSaPTfh10
幼馴染がお邪魔キャラになってて草生える
最初のopだとヒロインづらしてるのに
35: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:33:27.94 ID:J3BbdsYB0
エウレカとレントンは結局本編の2人ってわけじゃないんやろな
ニルヴァーシュの形も全然ちゃうし
ニルヴァーシュの形も全然ちゃうし
40: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:34:57.74 ID:aIJUGomA0
>>35ワイはこれで本編の世界ができたと思ってる
36: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:34:09.35 ID:d+gWwzXVa
スロで初めて万枚出した台だからす
39: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:34:34.40 ID:EMv0DtZi0
おとながまともだったからレン豚があんま変わらん印象だった
41: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:35:35.99 ID:oyVJ7iPep
レントンがホランドみたいになるのはなんなん
42: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:36:19.65 ID:aIJUGomA0
ポケ虹もなかなか面白い
43: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:36:24.86 ID:5eu5DhqFa
ANEMONE見たか?
68: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:58.15 ID:uJUUEcH90
>>43
前編後編(?)あるけど前編途中でしんどいわ
後編観るために観始めたけど辿り着けずにいる
前編後編(?)あるけど前編途中でしんどいわ
後編観るために観始めたけど辿り着けずにいる
77: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:43:28.97 ID:BKH0YCGa0
>>43
ANEMONEだけ見てもええの?
他の劇場版あんま見る気起きんのやが
ANEMONEだけ見てもええの?
他の劇場版あんま見る気起きんのやが
50: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:08.55 ID:S718x4Taa
レントンがサッカーボール急にぶつけるシーンとかホランド感あって嫌い
51: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:13.75 ID:Wb+C2iC3p
Escape好き
52: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:27.56 ID:aIJUGomA0
エウレカは全作見た正直リアタイで見たかった
58: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:39:22.98 ID:J3BbdsYB0
>>52
リアタイだとキツイぞ
aoはヒロイン感だしてるナルは途中でナルに寝とられるし結末はスッキリしないし
交響詩編は無駄な回多過ぎて冗長やったし
リアタイだとキツイぞ
aoはヒロイン感だしてるナルは途中でナルに寝とられるし結末はスッキリしないし
交響詩編は無駄な回多過ぎて冗長やったし
69: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:59.02 ID:aIJUGomA0
>>57最終回の虹は?
>>58まあ…ナルの存在理由はなぞだったけど
>>58まあ…ナルの存在理由はなぞだったけど
53: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:34.46 ID:j3v3CxWIM
ポケ虹は訳わからなすぎて途中で寝てたわ
54: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:37:40.08 ID:5DbETW7A0
エウレカが黒染めするところは何とも言えない気持ちになる
57: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:39:20.41 ID:UE84e8hf0
エウレカAO全部合わせて
名シーンがチャールズ夫妻しかないよな
名シーンがチャールズ夫妻しかないよな
60: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:39:38.31 ID:J3BbdsYB0
トゥルースやったわ
61: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:39:45.41 ID:fbMFJyNJr
初代アニメとはやっぱ世界線ちがうんかね?
64: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:24.11 ID:Lzla+LuQa
>>61
明確にパラレルワールドやであれは
明確にパラレルワールドやであれは
62: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:14.31 ID:P33uwdpGH
オープニングは好き
63: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:20.23 ID:mS0dXI7UM
まじでラストがゴミだろ
人類滅んだ星に両親送り返して
自分はスカブもおらん平和な世界に行く
人類滅んだ星に両親送り返して
自分はスカブもおらん平和な世界に行く
65: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:32.04 ID:cUApZv4k0
無印長すぎて見れない
66: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:37.08 ID:us/ekaaZ0
本編と世界線違う説とかあるんか
67: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:40:54.35 ID:cUApZv4k0
アニメって2クールくらいがええわ
70: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:41:15.65 ID:BKH0YCGa0
前作主人公を不幸にするような続編は嫌いや
71: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:41:33.32 ID:SvT7XmdN0
レントンがホランドだったのが衝撃だっただけのアニメ
72: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:41:44.05 ID:jNny3aWSd
ボンズの自社作品て大体後々評価されるよな
73: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:42:14.80 ID:ZEEbeqq/a
エウレカセブン←惑星vs人間とボーイミーツガールをお話の軸に世代間争いと環境問題について描いた作品やね
エウレカセブンAO←え、えーと沖縄プロ市民の話?
エウレカセブンAO←え、えーと沖縄プロ市民の話?
評価に差があるのはしゃーない
74: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:42:35.80 ID:NGEnR3E90
映画も糞やったしAOも糞やったし新映画も糞やし
うんこしか作られへんのか
うんこしか作られへんのか
75: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:43:04.38 ID:DpQFp1uJa
パチンコマネーから生まれたアニメやしそんなもんや
76: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:43:18.98 ID:fbMFJyNJr
過去修正して未来に帰ったレントン達のその後も見せて欲しかったは
78: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:44:06.17 ID:J3BbdsYB0
ハイエボ3のタイトルEUREKAなんやな
ぐう楽しみ
ぐう楽しみ
コメント